子育てと暮らし– category –
-
小泉進次郎が総理になったら?母として考える“セクシーな日本”
①【総理選間近】今、名前が挙がっているのは誰? 自民党総裁選が近づく中、注目されているのはこの5人。 母目線で「この人、頼れそう?」という視点で見てみました。 候補者キャラ紹介(母目線)小泉進次郎ポエムで語る不思議系男子。育児休暇も取った“理... -
小学生に持たせるなら…携帯よりGPSが正解?
こんにちは、シングルマザーのSORAMAMAです。 子どもが小学生になると、登下校や習い事など、親の目が届かない時間が少しずつ増えてきますよね。 「携帯電話を持たせるべき?」「GPSだけで十分?」——私もずっと悩んでいました。 今回は、我が家が最終的に... -
シンママがコロナになったら?
いまだに衰えることのないコロナ。皆さんは大丈夫ですか? うちは、娘が感染し数日後に親の私も感染しました。。 こうすればよかったと反省する点や、待機期間があってよかったな~と思う事もありました。 これを見たら、シングルマザーや小さな子のいるご家庭... -
小学生って何時に家を出るの?
うちの娘himaは現在保育園の年長さん。 今は8:00ごろに私が車で送って行っていますが、4月からは自分ひとりで行くようになります。うちの学区は集団登校もありません。(隣の小学校区域は集団登校あるのに・・少し残念です・・) 幸い、小学校まで5分とか... -
入学前検診ってどんなことをするの?服装は?
小学校入学前検診。。。 服装は? かかる時間は?検診で引っかかるとどうなる? 等初めてで不安なことも多いですよね? 私も親はスーツ着るのかな?くらい思っていましたww 私の体験を基にお答えしていきたいと思います。 服装について 私たちの通...
12