つみたてNISAはじめますっ

シングルマザー&定収入&養育費なし の私こそ 貯蓄が必要!とはわかっていたものの、貯金は増えないし、仕事の昇給もなかなか見込めなさそうなこの景気。

クラウドソーシング「ランサーズ」

 

旦那の経済的DVや、離婚などでこどもの学資保険すら入っていない状況。。。

なんとか打開せねば!と、今年ようやく私も始めます【つみたてNISA】

子供用のじゅにあNISAは来年終わってしまうようなので、こどもの児童手当などはそのまま貯蓄しておこうと思います。

私が設定したのは、下のとおり

一本に満額かとも悩んだけど、11,111円ずつっていうのも、キリがいいでしょ?

めんどくさがりで記憶力皆無の私でも、どの銘柄が伸びたか減ったかもわかりやすそうなので、3本に分割投資することにしました。

今までの貯蓄分で補填しながら(低収入のため、毎月33,333円も捻出できません)、まずは一年満額でやっていこうと思います。

ゆっくり眠って大きくなぁれ~

舞い上がれ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小4の娘を育てるシングルマザー、そらです。 現在は高齢のじいじ・ばあばと一緒に、田舎でのんびり実家暮らし。 コンサル業界で総務を担当しながら、家族の笑顔のために日々奮闘中です。

副業に挑戦したり、節約に励んだり、時には宝くじに夢を託してみたり—— そんなリアルな日常を、ゆるく前向きに綴っています。

このブログが、誰かの励ましになったり、ちょっとした息抜きになったら嬉しいです。 そらの暮らしを、そっと応援してもらえたら心強いです

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次