柴田英嗣のメガネは伊達メガネ?視力がいいのにメガネをかけるのはなぜ?

アンタッチャブルのツッコミ担当柴田英嗣さん。

動物に関しての知識が豊富でTV出演されたり、2019年に約10年ぶりにコンビとしても活動再開したことで、TVの露出も多くなっていますね。

柴田英嗣さんといえば、大きなお鼻とメガネがトレードマークですよね?

いつもメガネをかけているイメージですが、『実は視力がいいのでは?』との噂があるようです。

そこで、今回は

  • 柴田さんのメガネは度あり?伊達メガネ?
  • なぜ伊達メガネをかけているのか?

について、深掘りしていこうと思います。ぜひ最後までお読みください!

目次

柴田英嗣のメガネは伊達メガネ?

柴田・メガネ

柴田英嗣のトレードマークでもあるメガネ。このメガネは、度ありなのか?伊達メガネなのか?

そもそもの柴田さんの視力について調査してみました。

柴田英嗣さんは、2006年と2012年に視力回復のため【レーシック手術】を受けていることが判明しました!

2回の手術で、視力は0.01から1.5にまで回復したようです。

2006年と2012年にレーシック手術を受け、視力が0.01から1.5に回復。現在は伊達メガネを着用している。

Wikipedia

『品川近視クリニック』でレーシックの手術を受けていらっしゃるようです。

柴田英嗣さんは、レーシック手術により視力回復しているのにも関わらず、伊達メガネをかけているという事が明らかになりました!

柴田英嗣は視力がいいのにメガネをかけるのはなぜ?

 柴田 メガネなし

ではなぜ、柴田英嗣さんは視力がいいのに伊達メガネをかけているのでしょうか?

上の写真の通り、メガネをかけていないと、ずいぶん印象が薄くなりますね・・

もし、道ですれ違っても『アンタッチャブルの柴田さん』だとは気づかなさそうです。

柴田さんが自身が伊達メガネをかけるようになった経緯を、ラジオ文化放送「ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば」で話されていました。

きっかけは、とんねるずの石橋貴明さん。

石橋さんが『お前よ~メガネかけろよ』と仰ったことで、柴田さんは改めてメガネをかけることにしたとのこと。

きっと裸眼の柴田さんを見て、以前から定着していたメガネキャラを復活したほうがいい!と思い、アドバイスされたのでしょう。

さいごに

今回は、柴田英嗣さんの伊達メガネの理由について、深掘りしていきました。

大物の石橋さんにアドバイスをもらえるなんて、柴田さんは周りに好かれているいい方なのですね!

メガネなしよりも、伊達でもメガネ姿のほうが、似合ってますよね?

今後も、芸人さんとしてコンビとしても更なる活躍が楽しみです!

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小1の娘を育てるシングルマザーです。
現在は、実家暮らしで高齢のじいじばあばと4人で田舎暮らし。
仕事はフルタイムで、経理事務をしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次